ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 神戸ジャズセンテニアル開催決定&出演者募集!

神戸ジャズセンテニアル開催決定&出演者募集!

ここから本文です。

記者資料提供(2024年6月3日)
文化スポーツ局文化交流課、公益財団法人神戸市民文化振興財団
1923年に神戸で日本初のプロバンドによるジャズが演奏されてから、昨年2023年で100周年を迎えました。これを契機に、神戸ジャズの「次の100年」を見据えたジャズの普及啓発や次世代育成、更にはジャズを通じた豊かな街づくりに資するイベントとして、神戸の街を舞台に、誰でも自由に楽しめる無料型のジャズフェスティバル「神戸ジャズセンテニアル」を立ち上げました。
神戸ジャズの「次の100年」につなげるイベントとして、市民の心に根付き、継続的に開催していくことを目指し、今年も10月14日(月曜・祝日)に第2回を開催します。
それに先立って、この度アマチュアを中心とした出演バンドを募集します。
また、神戸ジャズセンテニアルの運営資金を募るクラウドファンディングを近日スタート予定です。本イベントの開催継続に向けたご協力をよろしくお願い致します。

イベント概要

日時

2024年10月14日(月曜・祝日)10時00分から21時00分(予定)小雨決行・荒天中止

場所

神戸三宮・旧居留地周辺(予定) ※一部店舗内の会場も予定

出演者

一般公募(40組程度・デモ音源等で選考)別途ゲストアーティストも予定

入場料

無料

主催

Kobe Jazz Centennial実行委員会
https://www.kobejazzcentennial.com/

出演バンド募集

応募期間

2024年5月16日(木曜) 9時00分から 6月16日(日曜)23時59分まで

応募方法

Kobe Jazz Centennialウェブサイトのエントリーフォームから申込

選考方法

エントリーシートの内容と演奏動画をもとに、選考いたします。

詳細

応募資格、応募方法、スケジュール等の詳細については、Kobe Jazz Centennial​​​​​​ウェブサイト​より「出演バンド募集要項」をご確認ください。

イベント継続のためのクラウドファンディング開始!

神戸ジャズセンテニアルの運営資金を募るクラウドファンディングを近日スタート予定です。本イベントの開催継続に向けたご協力をよろしくお願い致します。

イベント運営ボランティアスタッフを募集します!

イベントの開催に向けて、当日までの準備や事務局運営をサポートしてくださるボランティアスタッフの方を募集しています。これまでの業務経験やボランティア経験を活かして、力を貸していただける皆さまの応募をお待ちしています。
・募集期間: 随時受け付けております
・応募先:問合せフォームよりご連絡ください。  
・参加資格: 18歳以上 (Word、Excel、Powerpointなどが使える方歓迎)
・お願いしたい内容(一例): 各種申請書類の作成、ボランティアさんへの連絡、オフィシャルグッズの梱包・発送、広報物制作の補助(内容チェックなど)、各種マニュアル作成の補助、直前の会場ごとの荷物仕分け作業、片付け 他
※当日のボランティアスタッフについては、日が近づいてから改めて募集します。

お問い合わせ先

Kobe Jazz Centennial実行委員会事務局((公財)神戸市民文化振興財団内)
<専用問い合わせフォーム> 
https://forms.gle/1nNBBXjR8dQuFsMK7