ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2024年6月 > 2024年度 第1回新・神戸文化ホール整備基本計画検討委員会の開催

2024年度 第1回新・神戸文化ホール整備基本計画検討委員会の開催

ここから本文です。

記者資料提供(2024年6月10日)
文化交流課
新・神戸文化ホール整備基本計画の更新に向けて、専門的な見地から幅広く意見を求めることを目的として、検討委員会を開催します。

開催日時

2024年6月17日(月曜)13時30分から(1時間30分程度)

場所

神戸市役所1号館14階 大会議室

議題(予定)

①検討委員会の概要
②新・神戸文化ホールの現状等について
〇大・小ホールの状況
〇現在の整備基本計画
③議事
〇中ホール整備の方針検討
・末永く幅広いニーズに対応するために必要な機能について
・楽団のレジデント機能について

傍聴

・傍聴の手続きは、当日13時15分から会場にて受け付けます。
・定員は10名、先着順です。
・写真等の撮影及び会議の録音は出来ません。報道関係者の写真撮影及び録音は議事開始前の冒頭のみとさせて頂きます。
・議題によっては、検討委員会を非公開とし、傍聴の方にはご退席をお願いする場合があります。職員の指示に従ってください。

委員名簿

  委員 所属・役職 備考
芸術家・
芸術文化
団体関係者
貞松 正一郎

(一社)貞松・浜田バレエ団
理事・芸術監督

洋舞分野
日本バレエ団連盟理事

服部 孝司 神戸市民文化振興財団理事長

神戸市室内管弦楽団
神戸市混声合唱団

宮本 慶子

兵庫県音楽活動推進会議相談役
神戸マリンバソサエティ代表

器楽(洋楽・クラシック)分野
神戸芸術文化会議議長

森 もりこ

劇団自由人会代表
兵庫県劇団協議会代表

演劇分野
神戸文化ホール検討会議メンバー

学識経験者 清水 裕之

名古屋大学名誉教授
文化経済学会元理事長

ホール空間計画分野
徳永 高志 アートNPOカコア理事長

ホール運営分野
H28年度文化ホールあり方検討外部委員