ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2024年5月 > 次世代を担うルーキーたちによる神戸をテーマとした卒業研究発表イベントを開催

次世代を担うルーキーたちによる神戸をテーマとした卒業研究発表イベントを開催

ここから本文です。

記者資料提供(2024年5月10日)
企画調整局SDGs推進課
神戸が好きな学生による“神戸”をテーマとした研究や作品を広く市民や企業、行政にも紹介する機会として、この度、コネクト神戸コモンズ実行委員会との共催により、卒業研究発表イベント「まちの研究発表編」を初めて開催します。

日時

2024年5月22日(水曜)
18時30分 受付開始 / 19時00分 発表開始 / 21時30分 終了予定

会場

アンカー神戸
神戸市中央区加納町4丁目2-1 神戸三宮阪急ビル15階

内容

コネクトKOBEコモンズ「まちの研究発表編」案内チラシ(PDF:1,670KB)

 (研究発表者)
 研究発表者

主催

コネクト神戸コモンズ実行委員会(共催:神戸市) コネクト神戸コモンズロゴ

参加申し込み

以下の申し込み用フォームからお申込みください。(参加費無料)
https://x.gd/uCshk参加申し込みフォーム

「コネクト神戸コモンズ」とは?

2015年より三宮~元町エリアの商店街を中心に、繋げる(コネクト)ことを目的とした集まり「コネクト神戸」では、毎月会議の場を設けており、現在では、商店街に留まらず、行政や商業施設、スポーツ業界などさまざまな業種の仲間が集まって街の情報共有を行い、交流を深めています。
しかし、メンバーの高齢化が進む中で次世代の若者の参加が少ないことが課題となっています。そこで、“コネクトKOBEコモンズ”として、次世代の若手が街に発信できる場としてチームを立ち上げました。神戸で活動する、若手の“ルーキー”が街に集い、街をジブンゴトとしてクリエイトしていくための集団です。神戸の街に想いを寄せるルーキーが、各々のアイデアを街で共有し発信することで、街の若返りを目指しています。