ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2024年6月 > 大学と連携した地域課題の調査研究業務の委託候補者選定結果

大学と連携した地域課題の調査研究業務の委託候補者選定結果

ここから本文です。

記者資料提供(2024年6月11日)
企画調整局政策課
このたび、「大学と連携した地域課題の調査研究業務」を委託する研究者を選定するにあたり、企画提案募集を実施しました。
提案審査会による選考の結果、委託候補者を選定いたしましたので、お知らせします。

1.業務目的

広大な神戸市域では、地域ごとの成り立ちやその地理的特性、鉄道駅など交通インフラの立地状況、人口動態など様々な要因により、固有の地域課題が存在していると考えられます。
本業務では、それら固有の地域課題について、現状の詳細分析とフィールドワークによる実態把握などにより、将来影響予測並びに課題解決に向けた効果的かつ先駆的な施策の企画立案に向けた調査研究を行う研究者を募集します。

2.委託候補者

次の大学・研究者を委託候補者とします。
1.神戸大学
 工学研究科 織田澤 利守 教授
 ウェルビーイング先端研究センター 片桐 恵子 センター長・教授
 経済学研究科 山岡 淳 准教授
 人文学研究科 平井 晶子 教授
2.神戸学院大学 現代社会学部 江田 英里香 教授

3.選定理由

提案審査会において、企画提案書等に基づく選考を実施し、「調査研究に関する提案内容」、「人員及び実績」、「見積金額」、「地域性」を総合的に評価した結果、優れた評価点を得た研究者のうち、提案内容に応じて、上位のものから委託候補者として決定しました。

評価結果(100点満点)
1.人口減少等による地域のオールドタウン化を題材とした研究(上位3者)

提案者

織田澤教授

片桐教授

江田教授

A

B

C

評価点

87.6点

79.2点

75.2点

69.6点

67.6点

63.4点


2.その他の研究(上位2者)

提案者

山岡准教授

平井教授

D

E

F

G

評価点

83.8点

79.2点

62.2点

59.6点

59.6点

48.4点

4.委託期間

契約締結日から2025年3月31日(月曜)まで

5.契約予定金額

①神戸大学
 織田澤教授:904,800円
 片桐教授:1,000,000円
 山岡准教授:861,600円
 平井教授:1,000,000円
②神戸学院大学 江田教授:627,000円
※いずれも消費税・地方消費税含む