ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2024年5月 > 神戸登山プロジェクト 休憩キャビンが2か所オープンします!

神戸登山プロジェクト 休憩キャビンが2か所オープンします!

ここから本文です。

TREKKOBErogode-ta 

記者資料提供(2024年5月20日)
経済観光局観光企画課

このたび、神戸登山プロジェクトとして、登山中に一休みできる休憩スポット「休憩キャビン」を自然休養村管理センター跡地(衝原湖付近)と大師道(再度谷)にオープンしますので、お知らせいたします。
また、自然休養村管理センター跡地については、建物完成に伴いオープニングセレモニー及びオープニングイベントを開催いたしますので、併せてお知らせいたします。なお、オープニングセレモニーに先立ってメディア内覧の時間を設けております。メディアの皆様もぜひご取材をよろしくお願いします。

1.休憩キャビン概要

(1)自然休養村管理センター跡地(衝原湖付近)※画像はイメージパースです
株式会社神防社
①名称:TREK KOBEつくはらキャビン
②場所:神戸市北区山田町衝原字道南13-1
③利用可能時間:8時00分~20時00分(3~11月)、8時00分~17時00分(12~2月)
※利用可能時間外は敷地を囲うフェンスの扉を施錠します
④利用料金:無料
⑤主な機能:休憩スペース、トイレ、シャワー室及び脱衣所(いずれも内鍵付き)、電源コンセント、サイクルラック、人工芝など
⑥供用開始:2024年6月9日(日曜)予定

(2)大師道(再度谷)※画像はイメージパースです
六甲散策隊
①名称:TREK KOBEふたたびキャビン
②場所:神戸市中央区神戸港地方字口一里山1-1
③利用可能時間:終日
④利用料金:無料
⑤主な機能:休憩スペース
⑥供用開始:2024年6月1日(土曜)予定

2.TREK KOBEつくはらキャビンオープニングセレモニー&イベント

(1)開催日
2024年6月9日(日曜)※雨天決行

(2)スケジュール
9時00分~:メディア向け内覧会
9時30分~:オープニングセレモニー
10時00分~:オープニングイベント
14時00分:終了

(3)オープニングセレモニー
①主催者挨拶
②来賓挨拶
③設計者による施設コンセプト紹介
④山田中学校吹奏楽部による演奏
⑤オープン宣言

(4)オープニングイベント(いずれも事前申込は不要)
①丹生山フリーハイク
つくはらキャビンをスタート地点とし、丹生山山頂の指定箇所にて撮影した写真をスタート地点にいるスタッフに見せていただいた方のうち、先着50名にノベルティを差し上げます。

②山田の歴史を学ぶ紙芝居
山田民俗文化保存会にご協力いただき、山田の歴史を学ぶ紙芝居を演じていただきます。
・第1部:10時00分~10時15分
・第2部:11時00分~11時15分

③藁細工体験(有料)
神戸地域おこし隊の伊藤絵実里さん(株式会社くさかんむり)と一緒に藁を使ったミニ箒づくりが楽しめます。

④食事ブース出店(有料)
地元団体の山田ふれあいのまちづくり協議会や山田校下里づくり協議会これから部、JA兵庫六甲山田直売部会が食事ブースを出店します。出店内容は、飲み物や軽食、はちみつ、地元野菜の直売等を予定しています(当日、出店内容に変更が生じる場合があります)。

⑤記念品配布
会場にお越しいただいた方から先着100名に、記念品として一般社団法人さとのわが手掛ける神戸市北区産のはちみつを配布します。

⑥ボンネットバス乗車体験会
昭和レトロなボンネットバスの乗車体験会を開催します。当日、市バス111系統でお越しいただいた方に、衝原から坂本までを往復する体験会のチケットをお渡しします。
・出発予定時刻:10時15分、10時45分、11時15分、11時45分、12時15分

(5)注意事項
イベント当日は、関係者用の駐車スペースしかご用意できないため、公共交通機関(市バス111系統)でお越しください。

3.メディア向け内覧会

日時:2024年6月9日(日曜)9時00分から9時20分まで
Eメールにて必要事項を記載し、下記メールアドレス宛にお申し込みをお願いします。
(1)必要事項:①参加社名、②参加人数、③テレビカメラの有無、④駐車台数
(2)件名:6月9日メディア向け内覧会申込
(3)宛先:kobe_tourism_03@office.city.kobe.lg.jp
(4)申込締切:6月4日(火曜)17時00分

4.交通アクセス

(1)つくはらキャビン
・箕谷駅または谷上駅から市バス111系統「衝原」下車すぐ
※市バスの時刻表は神戸市交通局HP(111系統停留所一覧)よりご確認ください。
※敷地内には駐車できません。公共交通機関にてお越しください。

(2)ふたたびキャビン
登山道「大師道(再度谷)」の道中にある猩々(しょうじょう)池付近
・諏訪山公園から徒歩で約1時間20分
・再度公園から徒歩で約40分
※付近に駐車場はありません。

5.参考

・登山道沿いの休憩スポット「休憩キャビン」
https://www.city.kobe.lg.jp/a64051/shise/kekaku/kezaikankokyoku/rokkomaya/cabin.html
・休憩キャビン設計・施工業務の委託事業者の選定結果
https://www.city.kobe.lg.jp/a64051/437724005142.html
・休憩キャビン設計・施工業務に係る事業者募集
https://www.city.kobe.lg.jp/a64051/876301673822.html