ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2024年6月 > 「令和6年度東灘区における外国人との共生促進に関する業務」の委託候補者選定結果

「令和6年度東灘区における外国人との共生促進に関する業務」の委託候補者選定結果

ここから本文です。

記者資料提供(2024年6月3日)
地域協働局地域協働課
このたび、「令和6年度東灘区における外国人との共生促進に関する業務」を委託する事業者を選定するにあたり、企画提案募集を実施し、以下のとおり委託候補者を選定しましたので、お知らせいたします。

1 業務目的

 持続可能なまちづくりの実現に向けて、地域における多様な主体の協働と参画を推進していくためには、地域で急増する在住外国人との共生の推進にも取り組む必要がある。そのためには、地域における外国人との相互理解を促進し、両者の関係性を構築することが重要であるが、古くから外国人も多く暮らす一部の地域を除いて、そのような両者の関係性が限定的になっている地域もみられる。そこで、特に近年外国人の増加が著しい東灘区南部を中心に、当該地域や在住外国人に関して知見のある民間事業者に、地域における外国人との相互理解を促進し、両者の関係性を構築するための事業実施を委託し、当該地域における外国人との共生に向けた基盤づくりに試行的に取り組む。

2 委託候補者

多文化共生センターひょうご

3 選定理由

 事業者選定委員会において企画提案書及び事業者へのヒアリングに基づく選考を実施し総合的に評価したところ、下記の結果となったため、委託候補者として選定しました。
◆評価結果(500点満点)
提案事業者 多文化共生センターひょうご
評価点 382点

4 委託業務期間(予定)

  契約締結日から2025年3月31日まで

5 委託契約金額(予定)

  金6,500,000円(消費税含む)

6 事業者選定スケジュール

  3月22日(金)      公募開始
  4月10日(水)      参加申請関係書類の提出期限
  5月22日(水)      契約締結事業者の審査・選定
  6月上旬(予定)    契約締結・事業開始