ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2024年6月 > 「ペットも一緒に避難マップ」を作ってみよう! ~親子でペットとの同行避難について考えてみませんか~

「ペットも一緒に避難マップ」を作ってみよう! ~親子でペットとの同行避難について考えてみませんか~

ここから本文です。

昨年度応募作品

記者資料提供(2024年6月5日)
健康局環境衛生課
このたび、市では、「ペットも一緒に避難マップ」の作り方に関する説明会と実際に会場でマップを作成する作成会をそれぞれ開催します。
開催にあたっては、市と包括連携協定を締結している、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社のご協力をいただきます。
阪神・淡路大震災から間もなく30年を迎えるこの機会に、「ペットも一緒に避難マップ」作りを通じて、いつかは起こる災害への備えとして、親子でペットとの同行避難について考えてみませんか?

「ペットも一緒に避難マップ」について

近年、災害時にペットが自宅に取り残されたり、飼い主とはぐれて放浪したりする事例が生じているほか、ペットを自宅に置いていけないという理由で避難所に行くことをためらう事例が生じています。そのため、ペットの飼い主は災害時に同行避難(飼い主がペットと共に避難所まで避難すること)ができるように普段から備えておくことが求められています。
「ペットも一緒に避難マップ」は同行避難の備えとして、ご自身が住んでいる地域をまわり、災害が起こった時にペットと一緒にどのような道のりで避難所まで向かうか、その際に障害になりそうな場所はないか等をマップにまとめて作成するものです。

どうやって作る?「ペットも一緒に避難マップ」(マップの作り方説明会)

日時及び場所

①2024年6月16日(日曜)14時から16時まで
 開催場所:こうべ動物共生センター(北区しあわせの村1番21号)
②2024年7月14日(日曜)14時から16時まで
 開催場所:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社神戸支店43号会議室(中央区明石町19 あいおいニッセイ同和損保 神戸ビル4階)

対象及び定員

市内在住の小学生(保護者同伴) ①20名 ②50名(いずれも申込み先着順)

一緒に作ろう!「ペットも一緒に避難マップ」(マップの作成会)※6月、7月の説明会へ参加していない方も参加可能です

日時及び場所

2024年8月11日(日曜)14時から16時まで
開催場所:こうべ動物共生センター(北区しあわせの村1番21号)

対象及び定員

市内在住の小学生(保護者同伴) 20名(申込み先着順)

参加方法

こうべ動物共生センターホームページの申込フォーム又は電話にてお申込みください。

申込フォーム

・どうやって作る?「ペットも一緒に避難マップ」(6月16日開催)
https://kobe-chai.jp/event/pet_map-setsumei2024_0616/
・どうやって作る?「ペットも一緒に避難マップ」(7月14日開催)
https://kobe-chai.jp/event/pet_map-setsumei2024_0714/
・一緒に作ろう!「ペットも一緒に避難マップ」(8月11日開催)
https://kobe-chai.jp/event/pet_map-sakusei20240811/

電話

078-747-3061(火曜日を除く10時から17時まで)

本プログラムに関するチラシ

別添のとおり(PDF:1,020KB)

協力

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

同社は2017年に、市民の安全・安心等4分野で神戸市と包括連携協定を締結しているほか、神戸市人と猫との共生に関する条例に基づき設置されている「神戸市人と猫との共生推進協議会」の一員として、日頃から人と猫が共生する社会の実現のために協力いただいています。

説明会では、マップ作成を進めるにあたって気を付ける点や(一社)日本損害保険協会等が主催する「小学生のぼうさい探検隊マップコンクール」についての説明をしていただきます。

参考

「小学生のぼうさい探検隊マップコンクール」について

(一社)日本損害保険協会等が主催する、子どもたちが楽しみながら、まちにある防災・防犯・交通安全に関する施設や設備を見て回り、マップにまとめる実践的な安全教育プログラムです。
昨年度は本事業を通じて作成されたマップ2通が応募され、いずれも「佳作」に入選しました。
同コンクールに応募いただく場合は、マップを2人以上の小学生で作成し、2024年11月1日(金曜)までに「小学生のぼうさい探検隊マップコンクール」事務局に提出する必要がありますので、ご注意ください。
「小学生のぼうさい探検隊マップコンクール」事務局
TEL:03-6625-7424
E-mail:info[at]edpmap-entry.jp ※メール送付時は[at]を@に変えてください

「ペットも一緒に避難マップ」の展示会や表彰等について

作成してもらったマップを投稿してもらい、2025年1月にこうべ動物共生センターで開催予定の「防災わんにゃんフェスティバル」において、作成されたマップの展示会や優秀作品の表彰を予定しています。応募期間、応募方法や展示方法については、後日お知らせします。
なお、作り方説明会や作成会に参加されていない方でも、マップの応募ができます。