ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2024年5月 > 第1回神戸市社会的養育推進にかかる検討委員会の開催

第1回神戸市社会的養育推進にかかる検討委員会の開催

ここから本文です。

記者資料提供(2024年5月17日)
こども家庭局家庭支援課
神戸市社会的養育推進計画(令和2年3月策定)を見直し次期計画を策定するにあたり、有識者から幅広く意見を求めることを目的として、検討委員会を開催します。

1.開催趣旨

こども家庭庁より発出された「都道府県社会的養育推進計画の策定について(令和6年3月12日付こ支家第125号こども家庭庁支援局長通知)」において、令和11年度を終期とする現行の都道府県社会的養育推進計画について、令和7年度から令和11年度の5年を計画期間として全面的に見直し、新たな計画を策定することとされました。このため、神戸市社会的養育推進計画(令和2年3月策定)を見直し、次期計画を策定するにあたり、有識者から幅広く意見を求めることを目的として、検討委員会を開催します。

2.検討委員会委員(50音順・敬称略)

氏名 役職等
伊藤 嘉余子 大阪公立大学 現代システム科学研究科社会福祉学分野 教授
川村 基子 神戸市乳児院連盟 会長
曺 徳善 神戸市児童養護施設連盟 副会長
田丸 泰久 神戸市母子生活支援施設協議会 副理事長
橋本 明 家庭養護促進協会 事務局長
福田 公教 関西大学 人間健康学部 教授
 

3.第1回開催日時

日時:2024年5月24日(金曜) 15時から17時まで
場所:神戸市役所 1号館14階 1141会議室
議題:次期社会的養育推進計画の見直し経緯説明、計画策定スケジュール、こどもの意見聴取、現行計画の振り返り
※計4回程度開催予定

4.会議の傍聴

定員5名(先着順)
傍聴を希望される方は、当日14時30分から15時に受付をいたします。
写真やビデオの撮影および会議の録音はご遠慮願います。