現在位置

ホーム > 市政情報 > 神戸市会 > 令和6年/2024年 第1回定例市会【5月議会】

最終更新日:2024年5月27日

  • [日程] 本会議・委員会の日程がご覧になれます。
  • [議員の紹介] 区別・会派別・委員会別・ 50音順に紹介しています。
  • [会議録検索システム] 本会議・委員会の会議録が ご覧になれます。
  • [インターネット中継] 本会議・委員会の映像を ご覧になれます。

令和6年/2024年 第1回定例市会【5月議会】

ここから本文です。

令和6年/2024年第1回定例市会【5月議会】の会議結果

議案等に対する各会派の賛否一覧

議案等に対する各会派の賛否一覧(PDF:52KB)

議案等に対する各会派の賛否一覧(PDF:137KB)
議案等に対する各会派の賛否一覧(PDF:119KB)

議事日程

議事日程(令和6年5月9日)(PDF:93KB)

議事日程(令和6年5月15日)(PDF:97KB)
議事日程(令和6年5月24日)(PDF:36KB)
議事日程(令和6年5月27日)(PDF:104KB)
議事日程(令和6年5月28日)(PDF:29KB)
議事日程(令和6年5月29日)(PDF:29KB)

発言通告

発言通告(令和6年5月15日)(PDF:51KB)

発言通告(令和6年5月24日)(PDF:56KB)
発言通告(令和6年5月27日)(PDF:41KB)
発言通告(令和6年5月28日)(PDF:142KB)
発言通告(令和6年5月29日)(PDF:102KB)

議員提出議案

議案名 内容等 結果
議員提出第12号議案市会議員表彰の件(PDF:96KB) 市会議員在職25年
松本のり子
可決

議案

議案名 内容等 結果
予算第20号議案令和6年度神戸市一般会計補正予算(PDF:334KB) 令和6年度5月補正予算案の概要(PDF:227KB) 可決
第38号議案神戸市市税条例等の一部を改正する条例の件(PDF:835KB)

地方税法の改正に伴うもの

  • 固定資産税関係:わがまち特例の対象の追加

施行期日:公布の日

可決
第39号議案神戸市立図書館条例の一部を改正する条例の件(PDF:267KB) 垂水図書館の移転に伴うもの
  • 位置:垂水区日向1丁目5番1号→垂水区日向1丁目4番2号
  • 利用料金上限の設定:駐輪場、自転車1日1回につき100円

施行期日:令和7年5月31日から起算して4月を超えない範囲内において規則で定める日

可決
第40号議案兵庫県後期高齢者医療広域連合規約の変更の協議の件(PDF:288KB) 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の改正に伴う、広域連合の処理する事務に関する規定の改正
施行期日:令和6年12月2日
可決
第41号議案神戸市国民健康保険条例及び神戸市国民健康保険財政安定化基金条例の一部を改正する条例の件(PDF:389KB) 保険料の軽減措置に係る規定の改正
施行期日:令和7年4月1日
可決
第42号議案神戸市立老人福祉施設条例の一部を改正する条例の件(PDF:283KB)
  1. 神戸市立ケアハウス和光園の廃止
  2. 軽費老人ホームの使用料等の上限額の変更
  • 1人月額141,410円→厚生労働大臣が定める基準
施行期日:
1については、令和7年4月1日
2については、令和6年8月1日
可決
第43号議案指定管理者の指定の件(神戸市立和光園)(PDF:266KB) 指定管理者:社会福祉法人神戸光有会
指定期間:令和7年4月1日~令和12年3月31日
可決
第44号議案神戸市道路公社の事業変更について同意する件(PDF:349KB) 1.工事予算の変更
  • 西神戸有料道路:666億2,700万円→706億4,117万円
  • 六甲有料道路等:519億3,800万円→547億4,470万3,000円

2.料金の徴収期間の変更

  • 西神戸有料道路:令和13年11月28日まで→令和22年11月28日まで
  • 六甲有料道路等:令和20年7月2日まで→令和25年7月2日まで

3.料金割引の改定

  • マイレージ割引の終了に関する規定の追加
  • 社会実験への料金適用についての特別措置に関する規定の追加
可決
第45号議案土地及び建物売却の件(中央区東川崎町1丁目)(PDF:844KB)

事業用地及び事業用建物として売り渡すもの

  • 売渡物件
土地:中央区東川崎町1丁目74番4、74番5・宅地381.14平方メートル

建物:中央区東川崎町1丁目74番地1ほか・3階の専有部分1,226.51平方メートル

  • 売渡価格:3億5,000万円
  • 買受人:株式会社神戸新聞社
可決
第46号議案神戸市民の住環境等をまもりそだてる条例の一部を改正する条例の件(PDF:3,492KB) 地区計画の決定に伴うもの
  • 王子公園地区(新規)
  • 北鈴蘭台駅西地区(変更)
施行期日:公布の日
可決
第47号議案神戸市空家空地対策の推進に関する条例の一部を改正する条例の件(PDF:276KB) 空家等対策の推進に関する特別措置法の改正に伴うもの
  • 管理不全類似空家等の所有者等に対する指導及び勧告に関する規定の整備
  • 類似空家等の所有者等に対する報告徴収権及び過料に関する規定の整備
施行期日:公布の日
可決
第48号議案損害賠償額の決定及びこれに伴う和解の件 平成30年9月、井吹西小学校において、在籍していた相手方が、体育の授業中に教諭とストレッチを行ったところ、左大腿骨骨折を負った事故について、損害賠償額を決定し、和解するもの
損害賠償額:8,000,000円
可決
第49号議案六甲アイランド東側臨港道路嵩上げ工事請負契約締結の件(PDF:283KB) 請負金額:14億1,680万円
請負人:島田・兵庫奥栄特定建設工事共同企業体
可決
第50号議案神戸空港基本施設他整備工事(その2)請負契約締結の件(PDF:268KB) 請負金額:16億2,800万円
請負人:大林道路・神組特定建設工事共同企業体
可決
第51号議案物品取得の件(高規格救急自動車)(PDF:271KB) 買入価格:1億1,998万8,000円
売渡人:兵庫トヨタ自動車株式会社
可決
第52号議案訴えの提起の件(控訴事件)

大阪高等裁判所に対し、本市と相手方との間の神戸地方裁判所令和3年(ワ)第309号損害賠償請求事件について、同裁判所が令和6年5月10日に言い渡した判決の取消し及び相手方の請求の棄却を求める旨の控訴を提起する。

なお、和解、上訴その他本件に関する附帯事項は、市長に一任する。

可決
第53号議案訴えの提起の件(控訴事件) 大阪高等裁判所に対し、本市と相手方らとの間の神戸地方裁判所令和4年(ワ)第372号国家賠償請求事件について、同裁判所が令和6年5月16日に言い渡した判決の取消し及び相手方らの請求の棄却を求める旨の控訴を提起する。
なお、和解、上訴その他本件に関する附帯事項は、市長に一任する。
可決
号外神戸市副市長選任の件 今西正男 同意
号外神戸市監査委員選任の件 欠員につき、委員1名を選任するもの(市会議員のうちから選任する委員)
菅野吉記
同意
号外神戸市農業委員会委員任命の件 任期満了につき、任命するもの
19名
同意
号外兵庫県公安委員会委員推薦の件 任期満了につき、推薦するもの
水谷恭子
同意

選挙・選任

件名 内容等 結果
市会副議長選挙の件 堂下豊史(第118代) 当選者は左記のとおり
関西広域連合議会議員選挙の件 黒田武志
川内清尚
当選者は左記のとおり
阪神水道企業団議会議員選挙の件 岩谷しげなり
川口まさる
平野達司
しらくに高太郎
髙瀬勝也
西ただす
当選者は左記のとおり
兵庫県・神戸市調整会議委員選挙の件 堂下豊史 当選者は左記のとおり

報告

件名 結果
議会の委任に基づく市長専決処分の報告について -
監査の結果に関する報告について -

その他

件名 内容等 結果
議席の一部変更の件   -
常任委員会委員、市会運営委員会委員及び特別委員会委員の選任について   -

お問い合わせ先

市会事務局議事課