就学援助のご案内

最終更新日:2024年11月22日

ここから本文です。

小学校・中学校に就学するお子様の保護者の方で、学用品や給食などの費用にお困りのご家庭への援助を行っています。援助を希望する方は、神戸市教育委員会まで必要書類を提出してください。

申請の流れ

1.新規申請 受付のお知らせを配布(学校→保護者)

4月にお子様が通う小学校・中学校・義務教育学校から全児童・生徒に「お知らせ」と「申請書」が配布されます。新規申請 受付のお知らせ(PDF:2,747KB)
私立学校・国立学校・県立学校の場合は学校からの配布がありませんので、各種様式から申請書をダウンロードして教育委員会へ郵送していただくか電子申請をご利用ください。

2.申請書の提出(保護者→教育委員会)

保護者は、申請書に必要事項の記入および必要書類を添付し、教育委員会へ郵送します。

3.審査結果の通知(教育委員会→保護者)

7月以降に教育委員会より通知書が届きます。

4.就学援助費の支給(教育委員会→保護者または学校)

認定後は年数回に分けて、指定する口座に援助費が支給されます。
一部の援助費は、支給される前に支給通知書が届きます。
(くわしくは就学援助の内容(PDF:242KB)をご覧ください。)
また、援助費を学校長の口座に振り込むこともできます。希望される方は学校にご相談ください。

就学援助を受けられる方

神戸市在住で小学校・中学校または義務教育学校に在籍している方のうち、下記の1から4のいずれかの理由に該当する方は就学援助の対象になります。

  1. 生活保護を受けている
  2. 児童扶養手当を受けている(特別児童扶養手当は対象外)
  3. 家族全員の前年の総所得合計が基準額以下となる
  4. 上記1~3以外で、失業や勤め先の業績悪化などにより、2024年の所得が基準額以下となる見込み

基準額(総所得金額)

※世帯人数は所得のないお子様なども含めた人数です。

  • 2人世帯:176万1千円
  • 3人世帯:223万4千円
  • 4人世帯:266万4千円
  • 5人世帯:304万8千円
  • 6人世帯:361万7千円
  • 7人世帯:412万3千円
  • 8人世帯以上:7人世帯の所得に1人増えるごとに45万5千円を加える。

総所得とは

給与所得者(サラリーマン、パートなど)の方

「支払金額」(給与の支払総額)から、「給与所得控除額」を引いた後の金額です。
(例)
令和6年度(令和5年分所得) 市民税・県民税(所得・課税)証明書→「総所得金額」の欄
令和6年度 市民税・県民税 特別徴収税額の通知書(納税義務者用)→「総所得金額1」の欄

事業所得者(自営業など)の方

収入の総額から必要経費を差し引いた金額です。
(例)
令和6年度 市民税・県民税 納税通知書及び課税明細書・・・課税明細【1】の「総所得」の欄

特別控除

下記要件にあてはまる場合は、世帯の総所得から特別控除が可能です。
以下の控除額を差し引いた金額を、基準額と比較することになります。

  • 寡婦・ひとり親控除:27万円
  • 障害者控除:特別障害者40万円、普通障害者27万円(障害者1人あたり)
  • 医療費控除:所得証明書に記載された「医療費控除」額

注意事項

  • 家族全員の総所得を合算します。
  • 税制上の扶養に入っている方は除きます。
  • 単身赴任などで別に居住している保護者や児童生徒と同居している方(祖父母など)は、原則として同一世帯の家族として取り扱います。
  • 給与所得・年金所得の場合は、税制改正の影響を考慮し、総所得額より最大10万円を控除します。

就学援助の内容

下記の表の金額は年間予定額です。
年度途中から認定された方の援助費は、月単位で計算するため、年間予定額よりも少なくなります。
※通学費、自転車通学費、給食費、医療費は、神戸市立の小・中・義務教育学校に通っている方のみ支給されます。

小学校

  • 学用品費、通学用品費:(1年生)11,630円、(2~5年生)13,900円、(6年生)13,900円
  • 卒業アルバム代等:(6年生のみ)11,000円
  • 校外活動費:年間2,100円
  • 新入学児童生徒学用品費:(1年生)57,060円、(6年生)63,000円
  • 体操服費・水泳着費:(1年生のみ)5,350円
  • 泊を伴う校外活動費:3,690円まで(1回のみ)
  • 修学旅行費:22,690円まで(1回のみ)
  • 通学費:実費額相当
  • 給食費:現物をもって支給
  • 医療費:対象の病気の場合に医療券を発行
※支給時期や支給通知の有無は就学援助の内容(PDF:242KB)をご覧ください。

中学校

  • 学用品費、通学用品費:(1年生)22,730円、(2・3年生)25,000円
  • 卒業アルバム代等:(3年生のみ)8,800円
  • 校外活動費:年間3,310円
  • 新入学児童生徒学用品費:(1年生のみ)63,000円
  • 体操服費・水泳着費:(1年生のみ)5,970円
  • 泊を伴う校外活動費:6,210円まで(1回のみ)
  • 修学旅行費:59,000円まで(1回のみ)
  • 通学費:実費額相当
  • 自転車通学費:4,730円まで
  • 体育実技用具費:実費(限度額あり)
  • 給食費:現物をもって支給
  • 医療費:対象の病気の場合に医療券を発行
※支給時期や支給通知の有無は就学援助の内容(PDF:242KB)をご覧ください。

 

援助の詳細

新入学児童生徒学用品費

小学校:4月から認定されている小学1年生のみ支給されます(入学前支給対象者は除く)。
中学校:小学6年生の3月に支給されます。ただし、中学1年生の4月から新たに認定された生徒は、中学1年生で支給されます。

泊を伴う校外活動費

行事に参加した児童生徒のみ支給されます。(小・中学校在籍中に各1回ずつ
行事の例 小学6年生の冬季野外活動や中学2年の野外活動

修学旅行費

行事に参加した児童生徒のみ支給されます。(小・中学校在籍中に各1回ずつ

通学費

学校長が認める交通機関を利用し通学している児童生徒を対象に、合理的及び経済的経路による実費額が支給されます。(別途、届出が必要です。学校へお問い合わせください。

自転車通学費

学校長が自転車通学を認めた生徒に対し、自転車通学にかかる経費の一部を支給されます。
別途、届出が必要です。学校へお問い合わせください。

体育実技用具費

柔道または剣道の授業を受けている生徒で、用具を学校にて一括購入した場合のみ対象になります。
(限度額:柔道7,650円、剣道52,900円)

医療費(学校病医療券の発行による援助)

むし歯(う歯)、慢性副鼻腔炎、アデノイド、中耳炎、トラコーマ、結膜炎、白癬、疥癬、膿痂疹、寄生虫病の治療にかかる自己負担額を援助します。
医療機関等を受信する前に、学校へ「学校病医療券」の発行を申し出てください。
詳しい内容は、リンク先をご確認ください。

申請方法

申請期間

定期申請期間

2024年4月1日(月曜)~2024年5月20日(月曜)まで(消印有効)
※上記期間中に申請し、認定された場合は4月1日からの認定になります。

随時申請期間

2024年5月21日(火曜)~2025年2月7日(金曜)まで(消印有効)
※認定された場合は申請書提出月からの認定になります。

電子申請

スマート申請システム「e-KOBE」の利用者登録をすると、スマホやパソコンから就学援助の新規申請ができます。また既に申請された方の変更申請や辞退申請も行うことができます。

郵送申請

神戸市立の小・中・義務教育学校に通っている方

学校から配布される「新規申請 受付のお知らせ(PDF:2,747KB)」をご覧ください。

国立または私立の小・中・義務教育学校に通っている方

各種様式から申請書をダウンロードして教育委員会へ郵送してください。

提出先

〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目3-3
神戸ハーバーランドセンタービル ハーバーセンター4階
神戸市教育委員会事務局 学校経営支援課 学事計画係

各種様式

各種手続きに使用する様式を掲載しています。
必要に応じて利用してください。

For foreigners

よくある質問と回答

Q1.提出期限を過ぎてしまいました。今からでも申請できますか。

5月20日の締め切りを過ぎても申請は可能です。ただし、認定された場合は申請書の提出月からの認定になります。
なお、今年度の最終の提出期限は2025年2月7日(金曜)です。

Q2.継続申請をしたか忘れてしまった。

毎年度、神戸市ホームページに教育委員会で受け付けた継続申請書の「提出状況確認用番号」を掲載しています。継続申請書提出状況をご確認ください。

Q3.就学援助を受けていて転校した場合、何か手続きが必要ですか。

転校によって必要な手続きはありません。ただし、住所が変わった場合は「変更届」を提出してください。
各種様式よりダウンロードできます。
また、神戸市外へ転出した場合、就学援助は終了となります。

その他の就学援助のよくある質問と回答をFAQページに掲載しています。

お問い合わせ先

神戸市総合コールセンター
0570-083330または078-333-3330
[受付時間]8時00分~21時00分(年中無休)

お問い合わせ先

教育委員会事務局学校支援部学校経営支援課