ホーム > 安全・安心 > 防犯 > 特殊詐欺対策電話機等の購入費補助

特殊詐欺対策電話機等の購入費補助

ここから本文です。

申請から補助金交付決定までの状況(2024年11月1日)

  • 現在、非常に多くの補助申請をいただいており、申請書類のご提出から、補助金の交付決定・補助金のお支払いまで、1か月以上を必要としています。混雑状況により前後しますので、あらかじめご了承ください。
  • 申請に必要な書類が不足している場合や、記入内容に不足がある場合は、神戸市より連絡します。書類に不備がないか十分にご確認のうえ提出してください。

特殊詐欺の被害の増加

オレオレ詐欺や市役所職員をかたる還付金詐欺など、特殊詐欺の手口は日々巧妙化しています。
特に高齢者を狙う悪質なケースが後を絶ちません。
2023年には、兵庫県内で1,224件・約19億9千万円、神戸市内で454件・約6億2千万円の被害があり、増加傾向にあります。

特殊詐欺対策電話機等の購入費補助

高齢者等に対する特殊詐欺被害を未然に防ぐ取り組みとして、特殊詐欺対策電話機等を購入する費用の一部を補助します。この機会に特殊詐欺対策電話機等の購入をご検討ください。

特殊詐欺対策電話機等とは

特殊詐欺対策電話機等とは、特殊詐欺対策機能の備わった「固定電話機」や「外付け機器(ご自宅の固定電話機に接続する機器)」のことをいいます。これらを利用することで、会話を録音されることを嫌がる犯人からの着信を撃退し、被害を未然に防ぐことができます。
本事業では、以下の両方の機能をあわせて「特殊詐欺対策機能」としています。

  • 着信前自動警告機能:呼び出し音が鳴る前に自動で相手に対し通話を録音すること等の警告メッセージを流す機能
  • 自動録音機能:通話内容を自動で録音する機能

申請のご案内 

※現在、非常に多くの補助申請があり、申請書類のご提出から補助金の交付決定・補助金のお支払いまで、1か月以上を必要としています。今後も、混雑状況により前後しますので、あらかじめご了承ください。
 

補助概要

対象者

申請時点で神戸市内にお住まいの65歳以上の方
(上記の方と同居されている方の申請も可能です。)

対象機器

2023年12月13日以降に購入した機器で、特殊詐欺対策機能が付いた「固定電話機」 または 「外付け機器」

※「補助金対象機器リスト」に記載がない機器でも着信前自動警告機能及び自動録音機能の両方を備える機器であれば対象です。
※対象機器以外を購入すると補助金が受け取れません。リスト外の機器を購入される場合は事前にご相談ください。
※本市の他の補助金を受けた機器は本補助金の対象外です。
※オークションやフリマアプリ等で購入した機器は対象外です。

補助金額

特殊詐欺対策機能が付いた以下の機器

  • 固定電話機:10,000円(上限)
  • 外付け機器:5,000円(上限)

※ただし、購入額が上限に満たない場合は、購入額を補助します。
※1世帯1台限りとなります。
※修理、点検、消耗品の交換、電気代、設置、配送に係る経費は対象外です。
※ポイントを利用して支払いをした場合、ポイント分は対象外です。

申請受付期間 

2024年4月1日(月曜)から2025年1月31日(金曜)まで(消印有効)

※先着順で受け付け、予算上限に達し次第終了します。

申請方法

補助対象機器を購入後、補助金の申請をしてください。購入前の申請は不要です。

提出書類

記載例を参考に、補助金交付申請書兼実績報告書に必要事項を記入し、以下の必要書類と一緒に提出してください。

※振込先が申請者本人口座以外の場合は委任状の提出が必要です。

提出先

〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1 神戸市危機管理室防犯対策担当宛

注意点

  • 同居の方以外が購入された場合、補助金が支給されません。必ず、市内在住の65歳以上の方、もしくは対象の方と同居の方が購入してください。
  • 購入した機器は、必ず申請された住所地で使用してください。
  • ネットでの購入も対象ですが、領収書の写しが必要です。発行方法等は各サイトでご確認ください。
  • 補助金交付後6年間は、神戸市の承認なしに譲渡、交換、売払、貸付、担保に供することはできません。
  • 購入機器の使用状況について、神戸市がアンケートを実施する場合がありますのでご協力をお願いします。
 

お問い合わせ先

危機管理室防犯対策担当