ホーム > 住まい・水道・下水道 > 住宅・建築 > すまいの情報 > 神戸市営住宅 > 神戸市営住宅総合管理システム再構築の情報提供依頼(RFI)

神戸市営住宅総合管理システム再構築の情報提供依頼(RFI)

ここから本文です。

背景と目的

神戸市では、神戸市営住宅総合管理システムを2012年に構築して以来、12年間利用しており、課題等の改善やシステム運用見直しのため、次期システムへの再構築を実施することを目的として、神戸市営住宅総合管理システム再構築の検討に着手しました。
本情報提供依頼は、「神戸市営住宅総合管理システム」を次期システムに再構築するにあたり、必要経費および実現可否などを確認するため、関連情報や資料提供の依頼を行うものです。

申込方法

情報提供依頼書の記載内容に基づき、ご意見をお願いします。
参加表明を実施された事業者様に対して、仕様書案などの資料を提供します。

情報提供依頼書(PDF:266KB)
様式8_会社概要(EXCEL:13KB)
様式9_参加表明書(WORD:33KB)
様式10_守秘義務に関する誓約書(WORD:21KB)

スケジュール

参加表明の受付 2024年6月7日(金曜)17時まで
質問事項の受付 2024年6月17日(月曜)17時まで
質問事項の回答 2024年6月24日(月曜)目途に回答
情報提供依頼回答書の提出期限 2024年7月12日(金曜)17時まで

留意事項

  • 資料提供された参加者に対し、必要に応じて、後日ヒアリングをする場合があります。
  • 見積額は、定価ではなく実勢価格での提案をお願いします。
  • 本情報提供依頼の実施に要する一切の費用は、参加者の負担とします。
  • 提出された資料は、返却しません。
  • 本情報提供依頼で提供された資料は、「背景と目的」に示した範囲内で本市が利用します。また、提供された資料は、神戸市情報公開条例第10条(2)イに該当するもの(公にしないとの条件で任意に提出があった情報で通例として公にしないこととされているもの)として非公開とし、提供事業者に無断で第三者に開示することはありません。但し、本市が契約により守秘義務を課しているコンサルタントに開示することがあります。
  • 本情報提供依頼の実施をもって、本市が調達を行うことを約束したり、参加者に特別の地位を約束するものではありません。また、本情報提供依頼を辞退した事業者様も不利益に取り扱われることはありません。

お問い合わせ先

建築住宅局住宅管理課