ホーム > まちづくり > 協定・取り組み > まちづくり協定 > まちづくり協定に関する届出の電子申請

まちづくり協定に関する届出の電子申請

最終更新日:2024年11月7日

ここから本文です。

電子申請の流れ

電子での申請「e-KOBE:神戸市スマート申請システム」

まちづくり協定に関する届出の電子申請は「e-KOBE:神戸市スマート申請システム(外部リンク)」から行います。
e-KOBE電子申請

  • 「e-KOBE:神戸市スマート申請システム」での申請には、利用者登録が必要となります。利用者登録等の操作マニュアルは次のリンクから確認してください。

スマート申請操作マニュアル(外部リンク)
※こちらのマニュアルの「3.3利用者情報を登録する」に従い、登録を行ってください。

  • まちづくり協定の電子申請による届出は、「個人向け」「事業者向け」どちらでも可能です。
  • 登録が完了したら、「手続き一覧(個人向け)」「手続き一覧(事業者向け)」いずれかをクリックしてログインし、キーワード検索で『まちづくり協定』と入力し検索後に、表示された「まちづくり協定」のフォルダをクリックしてください。該当する区を選択すると電子で届出を受付しているまちづくり協定一覧がでてきます。まちづくり協定電子申請一覧からもアクセス可能です。
  • システム上での指示に従って入力・図面等を添付して申請を作成してください。

申請内容・処理状況の確認・神戸市からの手続き状況の通知等

  • 神戸市で申請内容の確認をします。書類等に不備がある場合は差戻しをしますので対応をお願いします。
  • マイページ>利用者メニュー>申請履歴の確認から、申請手続きの内容・処理状況が確認できます。
  • 申請手続きの審査開始時や交付完了時など、適宜、利用者登録のメールアドレスあてにメール通知します。

※協議会等の連絡先など重要な事項もメールで通知しますので、必ずメールの内容を確認してください。

各まちづくり協議会等への説明

  • 届出の内容によってはまちづくり協議会等に説明の必要がある場合があります。説明が必要かどうか、またまちづくり協議会等の連絡先などを「e-KOBE」からの電子メールでお知らせしますので、必ず確認してください。
  • 説明が必要であると通知を受けた案件は、協議会等と調整して説明を行ってください。

「適合(不適合)通知書」のダウンロード

  • 届出のあった行為が協定内容に適合しているかどうかを協議会等の意見を参考に市で判断し、「適合(不適合)通知書」を発行します。
  • 発行手続きが完了しましたら自動通知メールにてダウンロード可能期間をお知らせしますので、期間内に「e-KOBE:神戸スマート申請システム」からダウンロードをお願いします。

まちづくり協定電子申請の手引き

「e-KOBE:神戸市スマート申請システム」で届出をする場合の注意事項や全体の流れなどをまとめています。
手続き前に必ず読んでおいてください。

まちづくり協定電子申請の手引き(PDF:897KB)

まちづくり協定電子申請一覧

協定名称(電子申請ページのリンク)
東灘区 岡本地区まちづくり協定(準備中)
東灘区 深江地区まちづくり協定(外部リンク)
東灘区 森南町1丁目地区まちづくり協定(外部リンク)
東灘区 青木南地区まちづくり協定(外部リンク)
東灘区 住吉呉田まちづくり協定(外部リンク)
東灘区 御影浜手まちづくり協定(外部リンク)
東灘区 御影山手まちづくり協定(外部リンク)
東灘区 東山会地区まちづくり協定(外部リンク)
灘区 新在家南地区まちづくり協定(外部リンク)
灘区 大石南地区まちづくり協定(外部リンク)
灘区 摩耶地区まちづくり協定(外部リンク)
兵庫区 会下山地区まちづくり協定(外部リンク)
北区 下唐櫃地区まちづくり協定(外部リンク)
北区 道場八多地区まちづくり協定(外部リンク)
長田区 真野地区まちづくり協定(外部リンク)
長田区 新長田駅北・中地区まちづくり協定(外部リンク)
須磨区 北須磨団地まちづくり協定(外部リンク)
須磨区 高尾台・水野町地区まちづくり協定(外部リンク)
西区 桜が丘地区まちづくり協定(外部リンク)
全区 まちづくり協定の地区内における行為の完了・中止・廃止届出書(外部リンク)

よくある質問

地域団体への説明を終えたが、「適合通知書」の交付はいつ頃になるのか。

説明会終了から1週間程度(目安の期間ですので状況によって処理期間が前後する場合があります)で「適合通知書」の交付の処理を行います。
なお、交付物は、市が交付処理を行った日の3日後から2か月間の間でダウンロードが可能となります。
(例:市の交付処理日:4月1日の場合、ダウンロード可能期間:4月4日から6月3日)
ダウンロードが可能となる日に交付手続きが完了したことをお伝えするメールを自動送付しますので、メール内容に従い、ダウンロード可能期間内に受け取りをお願いします。
お急ぎの場合は、各まちづくり協定担当へお問合せください。

「適合通知書」のダウンロード可能期間を過ぎてしまった。再発行をしてほしい。

「適合通知書」は必ずダウンロード可能期間の間に受理をお願いします。

届出内容を従来の届出書の形式で出力したい。

「マイページ」を選んでお知らせ欄の「申請状況のお知らせ」から、該当の申請をクリックしてください。手続きの申請状況履歴画面で「申請内容の詳細画面へ進む」を選択し、「申請内容のPDFをダウンロードする」をクリックしてください。届出書のダウンロードが可能となります。

お問い合わせ先

都市局まち再生推進課